VSTAマネージャーの使用(Using the VSTA Manager)
[Windows版のみ]
[Windows版のみ]
VSTAManagerコマンドは、VSTAマクロの記録、編集と実行を行います。
マクロで、反復処理やコマンド・シーケンスを自動化、またはコマンドオプションにアクセスしやすくなります。
マクロは、Microsoft® Visual Studio Tools for Applications (VSTA)の内臓機能を使用して作成されます。
マクロを使用するために、プログラミングの経験は必要ありません。 高度なマクロを作成したいなら、VSTA統合開発環境を使用できます。 現在のVSTA バージョンは 2.0 がサポートされています。
マクロを記録する:
- コマンドウィンドウで VSTAManager を入力します。
- VSTAマネージャー ダイアログボックスが開きます。
- 記録をクリックします。
- VSTA マネージャー ダイアログボックスを閉じます。
- 記録したいコマンドを実行してください。
- コマンドウィンドウで、再度 VSTAManager を入力し、VSTAマネージャー ダイアログボックスを開きます。
- 停止をクリックします。
- マクロの記録が終わります。
マクロを実行する:
- コマンドウィンドウで VSTAManager を入力します。
- VSTAマネージャー ダイアログボックスが開きます。
- マクロ名のリストからマクロを選択してください。
- 実行をクリックします。
- ダイアログボックスが閉じて、指定されたマクロは実行されます。
マクロを編集する:
- コマンドウィンドウで VSTAManager を入力します。
- VSTA ネージャー ダイアログボックスが開きます。
- マクロ名のリストからマクロを選択してください。
- エディタ起動 オプションをクリックします。
- Microsoft® Visual Studio Tools for Applications 2.0 が記録されたマクロのコードを表示します。
- 必要に応じてマクロコードを編集してください。
アクセス
コマンド: VSTAManager