自動調整パターンの修正

EditPattern コマンドを使用して、自動調整パターンのシェイプと外観を修正します。

特定のエンティティ グリップとプロパティ(Properties)パレットを使用して、自動調整パターンを編集することもできます。

自動調整パターン内のエンティティは、その関係を保持します。自動調整パターンでは、パターン内の個々のアイテムを変更するのではなく、エンティティを全体で編集できます。

パターンを自動調整にするには、パターン(Pattern)ダイアログ ボックスの設定(Settings)セクションで自動調整(Associative)オプションをアクティブ化します。

パターン(Pattern)ダイアログ ボックスを使用して自動調整パターンを変更するには:

  1. 次のいずれかを実行します。
    • リボンで、ホーム(Home) > 修正(Modify) > 自動調整パターンを編集(Edit Associative Pattern)をクリックします。
    • メニューで、修正(Modify) > 自動調整パターンを編集(Edit Associative Pattern)をクリックします。
    • EditPattern と入力します。
  2. グラフィックス領域で、自動調整パターンを指定し、Enter キーを押します。

    パターン(Pattern)ダイアログ ボックスが開き、選択したパターン タイプ(円形、直線、またはパス)に対応するタブが表示されます。

  3. オプション(Options)で、以下を使用します。
    • ソースを編集(Edit source)グラフィックス領域内で選択(Select in graphics area) をクリックして、パターン要素のいずれかを、修正するソース エンティティとして指定します。ClosePattern コマンドを使用して、パターン ソース エンティティの編集を終了します。
    • 要素を置換(Replace elements)。指定したパターン要素または元のパターンのソース エンティティを参照するすべての要素のソース エンティティを置き換えます。
    • リセット(Reset)。消去されたパターン要素を復元し、要素のオーバーライドを除去します。
  4. OK をクリックします。

エンティティ グリップとプロパティ(Properties)パレットを使用して自動調整パターンを修正するには:

  1. エンティティ グリップ(EGrip)が有効になっていることを確認します。EntityGrips と入力し、エンティティ グリップ オプションを設定します。
  2. グラフィックス領域で、自動調整パターンを選択します。
  3. グリップを使用してパターンを修正します。
アイコン EGrip 説明: 適用先
移動 パターンを移動します 直線パターンに適用されます
半径() パターンのベース半径を変更します 円形パターンに適用されます
列数 パターン内の列数を指定します 直線パターンと円形パターンに適用されます
行数 パターン内の行数を指定します 直線パターンと円形パターンに適用されます
列間隔 パターン内の列の要素間隔を指定します 直線パターンと円形パターンに適用されます
行間隔 パターン内の列の行間隔を指定します 直線パターンと円形パターンに適用されます
回転 パターンのベース半径を変更します 円形パターンに適用されます
要素数 パターンの垂直要素または水平要素を変更します 直線パターンに適用されます
要素数 パターンの極性要素を変更します 円形パターンに適用されます
正接方向 パスに沿ったパターンの正接方向を変更します パス パターンに適用されます

 

プロパティ(Properties)パレットが同時に表示されます。必要に応じて、指定した自動調整パターンのパラメータを修正します。

注記: パターンの自動調整を元に戻すには、分解(Explode)コマンドを使用します。

アクセス

コマンド: EditPattern

リボン: ホーム(Home) > 修正(Modify) > 自動調整パターンの修正(Modify Associative Pattern)

メニュー: 修正(Modify) > 自動調整パターン(Associative Pattern)