BIM 図面の管理

BIM Navigator パレットの図面(Drawings)カテゴリには、プロジェクトにインポートした BIM モデルから作成した図面を操作するためのツールが用意されています。

注記: 図面カテゴリは、少なくとも 1 つの図面を作成した後にのみ表示されます。

図面の表示

各図面は、モデル(Model)ワークスペースのグラフィックス領域に表示できます。

図面の表示を改善するには、ハッチングやさまざまな線の色.またスタイルを使用します。

  • 適切な条件に従って図面エンティティを選択し、プロパティ(Properties)パレットでハッチングを指定します。

グラフィックス領域に図面を表示するには:

  1. BIM Navigator パレットで、図面(Drawings)をクリックします。
  2. 図面リストで、表示する図面を右クリックし、コンテキスト メニューから開く(Open)を選択します。

    図面が、新しい図面タブに表示されます。

    または、図面をダブルクリックして表示することもできます。

  3. 注記: 図面からのすべての CAD エンティティでは、BIM プロパティが保持されます。

図面の更新

プロジェクトの進行に伴って、BIM モデル内でさまざまな変更が行われる可能性があります。既存の図面には変更が反映されていない場合があるため、更新する必要があります。

この更新は、次の状況で必要です。

  • BIM ファイルをリロードして、そのコンテンツを最後に保存された形式で表示した後。
  • グリップ点を使用して図面のクリッピング ボックスを修正した後。

各図面を個別に更新することも、一度にすべての図面を更新することもできます。

BIM ファイルを更新するには:

  • BIM Navigator パレットの BIM ファイル(BIM Files)で、BIM ファイルを右クリックしてから再読み込み先(Reload from)を選択します。

図面を更新するには:

  1. BIM Navigator パレットの図面(Drawings)で、次のいずれかを実行します。
    • 図面を右クリックし、コンテキスト メニューから再読み込み先(Reload from)を選択します。
    • 図面を選択し、更新(Refresh) をクリックします。

    図面は BIM モデルの最新の状態に従って更新されます。

    すべてリフレッシュ(Refresh All)ボタンを使用して、すべての図面を更新できます。

図面の削除

クリッピング ボックスを削除すると、対応する図面も削除されます。また、図面を削除すると、対応するクリッピング ボックスも削除されます。

図面を削除するには:

  1. BIM Navigator パレットで、図面(Drawings)を選択します。
  2. 図面リストで、削除する図面を右クリックし、コンテキスト メニューから削除(Delete)を選択します。

    図面は図面リストから削除されます。対応する .dwg ファイルは、必要に応じて回復できるように一時フォルダに移動されます。対応するクリッピング ボックスはグラフィックス領域から削除されます。

    図面をシートから削除するには、グラフィックス領域で図面タイトルを削除します。

アクセス

BIM Navigator: 図面をクリック

関連トピック

BIM Navigator の使用

親トピック

BIM 図面を使った作業