コメントおよびマークアップの使用
コメントおよびマークアップを使用して、図面に関するフィードバックを他のチーム メンバーに残すことができます。
- コメント(Comments)は、図面または指定されたエンティティに関するディスカッションです。任意の図面に図面を追加できます。
- マークアップ(Markups)は、次のようなテキスト以外の注釈です。
- スタンプ(Stamps)。レビュー サイクルに従って、事前定義スタンプおよびカスタム スタンプを図面に追加できます。
- 音声録音(Voice Recordings)。音声メモを録音して、図面内で使用できます。
- 画像記録(Picture Recordings)。図面のエンティティや位置に画像で注釈をつけることができます。注釈に名前を付け、説明を追加できます。また、他の同僚がマークアップとして使用した画像をダウンロードすることもできます。
注記: マークアップは、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
すべてのコメントおよびマークアップは、コメント(Comments)パレットからアクセスできます。コメントおよびマークアップを追加、編集、および削除して、同僚がファイルを開いたときにこれらにアクセスできるようにします。同僚は、コメントに返信したり、別のディスカッションを開始したり、独自のマークアップを追加したりできます。
コメント(Comments)パレットを表示するには:
注記: クラウド ストレージから図面を開いたことを確認してください。
- 次のいずれかを実行します。
- メニューで、コラボレーション(Collaborate) > コメント(Comments)をクリックします。
- リボンで、コラボレーション(Collaborate) > パレット(Palette) > コメント(Comment)をクリックします。
- コマンド プロンプトで Comments と入力します。
コメント(Comments)パレットを非表示にするには:
- コマンド プロンプトで HideComments と入力します。
コメント パレット
コメント(Comments)パレットには、図面にコメントおよびマークアップを追加するために必要なツールがグループ化されています。
パレットには、次のセクションがあります。
- ツールバー領域には、コメントおよびマークアップを作成するためのツールがグループ化されます。
- フィルタ(Filter)領域には、コメント スレッドを検索およびフィルタするためのツールがグループ化されています。
- コメント スレッド領域には、すべてのユーザーが記入したすべての図面コメントおよびエンティティ コメントが表示されます。
図面コメント
エンティティ コメント
コメント スレッドまたはマークアップを折りたたむ、または展開するには:
- コメント(Comments)パレットで、
または
をクリックします。
パレットの上部にある以下のツールバー ボタンを使用できます。
ボタン | 説明: |
---|---|
![]() |
指定されたエンティティに新しいコメント スレッドを追加します |
![]() |
パレットをマークアップ モードに切り替えます。スタンプ、音声、および画像の記録を追加できます。コメントおよびマークアップ リストに戻るには、コメントとマークアップに戻る(Back to comments and markups)をクリックします。 |
![]() ![]() |
リストのすべてのコメントを展開します リストのすべてのコメントを折りたたみます |
![]() |
コメントのリストを更新します |
![]() |
フィルタ オプションを含むメニューを表示します。コメントおよびマークアップの検索を参照してください。 |
コメントまたはマークアップごとに、次のツールを使用できます。
ボタン | 説明: |
---|---|
![]() |
コメントまたはマークアップを解除します |
![]() |
コメントまたはマークアップが添付されているエンティティを表示します |
![]() |
使用可能オプションを含むメニューを表示します。 |
各画像記録ごとに、次のツールを使用できます。
ボタン | 説明: |
---|---|
![]() |
コンピュータ上の指定場所に画像を保存します |
![]() |
別のウィンドウにフル イメージを表示します |
コメントとマークアップの追加
注記: マークアップは、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
新しいコメント スレッドを開始するには:
- コメント(Comments)パレットで、新しいコメント スレッドを作成(Create a new comment thread)
をクリックします。
- 説明(Description)フィールドにコメントを入力します。
- オプションで、タイトルを指定します。
- オプションで、コメントをエンティティにリンクします。
- エンティティを追加(Add entities)
をクリックします。
- グラフィックス領域で、コメントを添付するエンティティを指定します。
- Enter キーを押します。
注記: エンティティを除去(Remove entities)
をクリックすれば、いつでもエンティティを除去できます。
- エンティティを追加(Add entities)
- 保存(Save)
をクリックします。
コメントが作成されます。別のチーム メンバーが図面を開くと、リストにコメントが表示されます。
カスタム スタンプを追加するには:
注記: スタンプは、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
- 次のいずれかを実行します。
- メニューで、コラボレーション(Collaborate) > スタンプ(Stamp)をクリックします。
- リボンで、コラボレーション(Collaborate) > コメントとマークアップ(Comments and Markups) > スタンプ(Stamp)をクリックします。
- テキストを入力し、Enter キーを押します。
スタンプが、マウス ポインタに付随して表示されます。
- グラフィックス領域で点を指定します。
スタンプが図面に表示されます。
コメント(Comments)パレットからカスタム スタンプを追加することもできます。
事前定義スタンプを追加するには:
注記: スタンプは、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
- コメント(Comments)パレットで、新しいマークアップを作成(Create a new markup)
をクリックします。
パレットがスタンプ モードに切り替わります。コメントおよびマークアップ リストにはいつでも戻ることができます。コメントとマークアップに戻る(Back to comments and markups)をクリックしてください。
- スタンプ(Stamps)領域で、事前定義スタンプを指定します。
カスタム スタンプを追加するには、タイトル(Title)フィールドにテキストを入力し、スタンプを置く(Place Stamp)をクリックします。
- グラフィックス領域で点を指定します。
スタンプが図面に表示されます。
音声録音を追加するには:
注記: 音声録音は、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
- 次のいずれかを実行します。
- コメント(Comments)パレットで、新しいマークアップを作成(Create a new markup)
、音声録音(Voice Recording)の順にクリックします。
- メニューで、コラボレーション(Collaborate) > 音声録音(Voice Recording)をクリックします。
- リボンで、コラボレーション(Collaborate) > コメントとマークアップ(Comments and Markups) > 音声録音(Voice Recording)をクリックします。
音声録音スタンプが、マウス ポインタに付随して表示されます。
- コメント(Comments)パレットで、新しいマークアップを作成(Create a new markup)
- グラフィックス領域で点を指定します。
- コメント(Comments)パレットを使用すると、音声を録音できます。
録音ボタンを使用して音声を録音します。
コメント(Comments)パレットには 4 つのオーディオ コントロール(録音、再生、一時停止、停止)があります。録音を選択することにより、停止を押すまで音声が録音されます。新しく録音すると前の録音が完全に削除されます。再生ボタンを使って録音を再生することができます。音声の録音、再生時には、一時停止と停止ボタンを使用できます。
- 音声の録音が済んだら、投稿(Post)をクリックします。
音声録音が作成されます。
画像記録を追加するには:
注記: マークアップは、クラウド ストレージに保存された図面にのみ追加できます。
- 次のいずれかを実行します。
- コメント(Comments)パレットで、新しいマークアップを作成(Create a new markup)
、画像記録(Picture Recording)の順にクリックします。
- メニューで、コラボレーション(Collaborate) > 画像記録(Picture Recording)をクリックします。
- リボンで、コラボレーション(Collaborate) > コメントとマークアップ(Comments and Markups) > 画像記録(Picture Recording)をクリックします。
画像記録スタンプが、マウス ポインタに付随して表示されます。
- コメント(Comments)パレットで、新しいマークアップを作成(Create a new markup)
- グラフィックス領域で点を指定します。
- ダイアログ ボックスで、イメージを選択し、開く(Open)をクリックします。
画像記録がコメント(Comments)パレットに表示されます。
- 必要に応じてイメージを追加(Add images)をクリックし、画像記録に画像を追加します。
次へ(Next)と前へ(Previous)ボタンを使用して、イメージ間を移動します。
- 投稿(Post)をクリックします。
画像記録が作成されます。別のチーム メンバーが図面を開くと、リストに画像記録が表示されます。
コメントとマークアップの検索
多数のコメントがある図面では、説明の一部を用いた特定コメントの検索が可能です。部分文字列を入力したりワイルドカードを使用したりして、表示されるコメントの数を減らすことができます。
さらにコメントとマークアップを、使用可能なオプションに従ってソートすることができます。
オプション | 説明: |
---|---|
エンティティ コメントを表示 | 図面エンティティに添付されたコメントのみを表示します |
図面のコメントを表示 | エンティティに添付されていないコメントを表示します |
画像記録を表示 | 画像記録のみを表示します |
音声録音を表示 | 音声録音のみを表示します |
マークアップを表示 | マークアップのみを表示します |
解決済みのコメントを表示 | 解決済みのコメントのみを表示します |
未解決のコメントを表示 | 未解決のコメントのみを表示します |
解決済みのマークアップを表示 | 解決済みのマークアップのみを表示します |
未解決のマークアップを表示 | 未解決のマークアップのみを表示します |
古いものを先頭にソート | 作成日に従って、コメントを降順で表示します |
最新を先頭にソート | 作成日に従って、コメントを昇順で表示します |
ユーザー名でソート | ユーザー名に従って、コメントをアルファベット順に表示します |
コメントおよびマークアップの管理
コメント(Comments)パレットには、図面内のすべてのコメントとマークアップが表示されます。また、コメントおよびマークアップを操作するためのすべてのツールも提供されます。
以下を実行できます。
- コメントを編集
エンティティを追加または削除したり、コメントのタイトルまたは説明を変更したりすることができます。
- コメントに返信
他のユーザーはコメントに返信できます。コメント(Comments)パレットでは、元のコメントの下に返信が表示されます。
- コメントおよびマークアップのステータスを設定
コメントを解決したかどうかを指定したり、再度未解決にしたりします。
- コメントおよびマークアップを削除
共有図面内のコメントおよびマークアップは、いつでも削除できます。
コメント スレッドを編集するには:
- コメント(Comments)パレットで、編集するコメントに対してその他のオプション(More options)
をクリックします。
- メニューから編集(Edit)
を選択します。
コメントが編集モードに切り替わります。
- 次のように、必要な変更を行います。
- エンティティを追加または除去します。
- タイトルおよび説明を編集します。
- 保存をクリックします。
コメントに返信するには:
- コメント(Comments)パレットで、コメント スレッドを展開します。
- 返信(Reply)フィールドにテキストを入力します。
- 保存(Save)
をクリックします。
コメントまたはマークアップを解決するには:
- コメント(Comments)パレットで、解決するコメント スレッドまたはマークアップに対して解決(Resolve)
をクリックします。
解決済みコメントを再度開くには:
- コメント(Comments)パレットで、フィルタと並べ替え(Filter & Sort)
をクリックし、解決済みのコメントを表示(Show resolved comments)を選択します。
- 確認するコメント スレッドに対して再オープン(Reopen)
をクリックします。
解決済みマークアップを再度開くには:
- コメント(Comments)パレットで、フィルタと並べ替え(Filter & Sort)
をクリックし、解決済みのマークアップを表示(Show resolved markups)を選択します。
- 確認するマークアップに対して再オープン(Reopen)
をクリックします。
コメントが添付されているエンティティを表示するには:
- コメント(Comments)パレットで、確認するコメント スレッドに対して拡大(Zoom)
をクリックします。
コメント スレッドまたはマークアップを削除するには:
注記: 他の同僚のコメントおよびマークアップは削除できません。
- コメント(Comments)パレットで、削除するコメントまたはマークアップに対してその他のオプション(More options)
をクリックします。
- メニューから削除(Delete)
を選択します。
画像記録から画像をダウンロードするには:
- コメント(Comments)パレットで、画像記録を展開します。
- イメージ保存(Save image)
をクリックします。
- ダイアログ ボックスで、図面ファイルを保存するフォルダに移動します。
- ファイル名(File name)に、ファイルの名前を入力します。
- 保存をクリックします。
アクセス
コマンド: コメント(Comments)
メニュー: コラボレーション(Collaborate) > コメント(Comments)
リボン: コラボレーション(Collaborate) > パレット(Palette) > コメント(Comment)