エンティティの長さ変更(Changing the Length of Entities)

EditLength コマンドにより、直線およびカーブ エンティティの長さ、ならびに円弧の中心角を変更できます。 直線、開いたポリライン、円弧、楕円弧を長くまたは短くできます。

延長(Extend)あるいはトリム(Trim)コマンドと異なり、EditLength は境界エッジを使わずに処理します。 指定された値または元のサイズとの比率で延長またはトリムします。 また、ダイナミック ドラッグによりエンティティの長さを変更することもできます。 このコマンドはエンティティの長さを、既存の方向へ、選択点に最も近い端点から延長します。

エンティティの長さを変更するには:

  1. 修正(Modify) > 長さ変更(Change Length) をクリック(またはEditLengthと入力)します。
  2. グラフィックス領域でエンティティを選択するかオプションを指定します:
    • ダイナミック(Dynamic): エンティティを選択し、新しい長さまでドラッグし、クリックすることにより長さを固定します。
    • 増分(Increment): キーボードまたは2点をクリックすることにより指定する距離の分端点を延長または短縮します。 正のデルタを指定すると長さが伸び、負のデルタを指定すると短くなります。 角度(Angle)オプションを指定することにより中心角を大きくまたは小さくできます。
    • 比率(Percent): 元のサイズに対する比率で長く、または短くします。 円弧の場合、パーセンテージは円周に基づいています。 200%を指定すると長さが2倍になります。50%を指定すると半分になります。
    • 全体(Total): 直線または円弧の合計長を指定された寸法に変更します。 指定されたエンティティの現在の長さは括弧内に表示されます。 角度(Angle)オプションを指定することにより中心角を大きくまたは小さくできます。
  3. さらに他のエンティティの長さを変更するか、Enterキーを押します。

アクセス

コマンド: EditLength

メニュー: 修正(Modify) > 長さ変更(Change Length)