プロパティの表示と変更(Viewing and Modifying Properties)

プロパティ パレットを表示するには、Properties コマンドを使用します。プロパティ パレットは作図エンティティのプロパティの表示、変更に使用します。

プロパティ パレットを使用してプロパティの表示と変更をするには:

  1. 修正(Modify) > プロパティ(Properties)をクリック(または Properties と入力)します。
  2. グラフィックス領域で一つまたは複数のエンティティを選択します。

    プロパティ パレットには、ジオメトリを定義する座標およびデータなど、エンティティのプロパティが表示されます。

    • エンティティを選択しない場合、パレットにはエンティティの一般的なプロパティ(画層、線の色、線尺度、線種、線幅、透明性、ハイパーリンク)だけが表示されます。新しいエンティティに対応するプロパティを設定できます。
    • エンティティを 1 つだけ選択した場合は、そのエンティティのどのプロパティも修正できます。
    • 複数のエンティティを選択した場合、選択したすべてのエンティティに共通するプロパティのみ、たとえば画層、線色、線尺度、線種、線幅、透明性、ハイパーリンクなどがパレットに表示されます。共通のプロパティが選択したエンティティすべてで同じでない場合、対応するドロップダウン リストまたはパレットのフィールドには <<可変>> と表示されます。
  3. 選択したエンティティのプロパティを更新するには、ドロップダウン リストをクリックするか、新しい値を入力します。

プロパティ パレットをオン/オフするには:

  • Ctrl + 1 キーを押します。

プロパティ パレットを非表示にするには:

  • をクリックするか、コマンド プロンプトで HideProperties と入力します。

プロパティ パレットのグループを展開または省略するには:

  • パレットの または をクリックします。

説明アイコンおよび説明ラベルを表示または非表示するには:

  • パレットを右クリックし、オプションを選択します。
    • アイコンのみ表示
    • ラベルのみ表示
    • アイコンとラベルを表示

  注記:プロパティ パレットをドラッグして別のウィンドウを作成したり、グラフィックス領域の左または右側に固定しておくこともできます。

アクセス

コマンド:Properties

メニュー:修正(Modify) > プロパティ(Properties)