エクスポート

次の形式でファイルを保存するには、Export コマンドを使用します。

  • BMP(ビットマップ)
  • DGN(DesiGN)
  • DWF(Design Web Format)
  • DWFx(Design Web Format XPS ファイル)
  • EMF(Windows拡張メタファイル)
  • EPS(Encapsulated PostScript)
  • JPEG(Joint Photographic Experts Group 標準、ビットマップ イメージ フォーマット)
  • PDF(Portable Document Format)
  • PNG(Portable Network Graphics、ビットマップ イメージ フォーマット)
  • SLD(スライド)
  • STL(Stereolithography File)
  • SVG(Scalable Vector Graphics)
  • TIF(Tagged Image File)
  • UDATASMITH(Epic Games Unreal Datasmith)
  • WMF(Windows メタファイル)
  • STEP(Standard for the Exchange of Product model data)
  • IGES(Initial Graphics Exchange Specification)

出力には、アクティブな図面の表示セクション(現在のビュー)が含まれます。

エクスポートするには:

  1. ファイル(File) > エクスポート(Export) > エクスポート(Export)をクリックします(または「Export」と入力します)。
  2. ダイアログ ボックスで、次の項目を指定します。
    • 保存先(Save in): ファイルを保存するフォルダに移動します。
    • ファイル名(File name): ファイル名を入力します。
    • 次のタイプとして保存(Save as type): エクスポートするファイル形式を選択します。
  3. 保存をクリックします。

アクセス

コマンド: エクスポート

メニュー: ファイル(File) > エクスポート(Export) > エクスポート(Export)