テーブル セルの内容の管理

ManageCellContents コマンドを使用すると、テーブル セルにブロックやセルの内容をより適切に収めることができます。

以下を実行できます。

  • ブロックとセルの内容の順序を変更
  • セルからブロックと内容を削除
  • ブロックとセルの内容の間隔を増減

テーブル内でセルの内容を管理するには:

  1. コマンド プロンプトに ManageCellContents と入力します。
  2. グラフィックス領域で、ブロックとテキストを含むセルを指定します。
  3. 次のオプションを指定します。
    • セルの内容。セルの内容を変更できます。
    • 順序を変更します
    • 既存のブロックを削除します
    • レイアウト モード。次のオプションを指定します。
      • 流動。ブロックをデフォルト位置に次々と表示します。
      • 水平積重ね。ブロックを自動的にスケール変更し、テーブル セルの 1 行に収めます。
      • 垂直積重ね。ブロックを自動的にスケール変更し、テーブル セルの列の高さに合わせます。
    • 間隔(Spacing)。テーブル セル内のブロック間の距離を指定できます。
    • 終了(Exit)。コマンドを終了します。
  4. Enter キーを押します。

アクセス

コマンド: ManageCellContents