プラン ビューに対する座標系の指定(Specifying a Coordinate System for the Plan View)

PlanViewコマンドを使って現在の座標系(現在の作図平面)、保存されたカスタム座標系(CCS)またはワールド座標系(WCS)にプランビューを設定します。

プラン ビューの座標系を指定するには:

  1. コマンドプロンプトでPlanViewと入力します。
  2. 座標系を指定するオプションを入力します:
    • アクティブなCCS(Active CCS): プランビューをアクティブな座標系に設定します。
    • CCS: プラン ビューを以前保存されたカスタム座標系(CCS)に設定します。 CCS名を入力するか、?オプションにより名前つき座標系のリストを表示します。
    • ワールド(World): プランビューをワールド座標系(WCS)に設定します。

座標系が変更された時に自動的にビューをプランビューに設定するには:

  1. ツール(Tools) > オプション(Options) をクリックします(またはOptionsを入力)。
  2. ツール(Tools) > オプション(Options) をクリックします(またはOptionsを入力)。
  3. アプリケーション メニュー(Application menu ) > プ゚リファレンス(Preferences)をクリック(またはOptionsを入力)。
  4. ダイアログボックスで作図設定(Drawing Settings)をクリックします。
  5. 座標系(Coordinate System) > オプション(Options)を展開します。
  6. 座標系の変更時にビューを更新(Update view when coordinate system changes)を選択します。
  7. OK をクリックします。

アクセス

コマンド: PlanView