2D エンティティの押し出しによる 3D ソリッドおよび 3D サーフェスの作成(Creating 3D Solids and 3D Surfaces by Extruding 2D Entities)

Extrude コマンドは、ポリライン、円、楕円、リージョンなどの閉じた 2D エンティティを押し出すことで、ソリッド プリミティブを作成します。

Extrude コマンドを使用して、3D ソリッドまたは 3D サーフェスを作成します。

エンティティを押し出すには、次のいずれかの方法を使用します。

  • 押し出しのパスを指定します。

    押し出すエンティティと、押し出しのシェイプを定義するパスを指定します。エンティティはパスに従って 3D ソリッドまたは 3D サーフェスを作成します。

    押し出しはエンティティの平面から開始し、パスに対する相対的な方向を維持します。

  • テーパ角度を指定(Specify the taper angle)

    押し出すエンティティとテーパ角度を指定します。テーパ角度は -90 ~ +90 度です。テーパ角度の符号は、テーパの方向を指定します。0 度のテーパ角度は、2D エンティティをその 2D 平面に垂直に押し出します。

押し出しを作成するには:

  1. ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > 押し出し(Extrude)をクリックします(または Extrude と入力します)。
  2. コマンド プロンプトで、Extrude と入力します。
  3. 作成するモデルのタイプを指定します。
    • サーフェス(Surface)。選択したエンティティからサーフェスを作成します。
    • ソリッド(Solid)。選択したエンティティから 3D ソリッドを作成します。
  4. 押し出すエンティティを指定します。
  5. 押し出しの高さを指定します。すべてのエンティティで同じ高さが使用されます。

    エンティティが押し出されて 3D ソリッドが作成されます。

パスに沿ってエンティティを押し出すには:

  1. ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > 押し出し(Extrude)をクリックします(または Extrude と入力します)。
  2. 作成するモデルのタイプを指定します。
    • サーフェス(Surface)。選択したエンティティからサーフェスを作成します。
    • ソリッド(Solid)。選択したエンティティから 3D ソリッドを作成します。
  3. グラフィックス領域で、押し出すエンティティを指定して、Enter キーを押します。
  4. パス(Path)オプションを指定します。
  5. 押し出しパス用のエンティティを指定します。

テーパ角度を使用してエンティティを押し出すには:

  1. ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > 押し出し(Extrude)をクリックします(または Extrude と入力します)。
  2. コマンド プロンプトで、Extrude と入力します。
  3. 作成するエンティティのタイプを指定します。
    • サーフェス(Surface)。選択したエンティティからサーフェスを作成します。
    • ソリッド(Solid)。選択したエンティティから 3D ソリッドを作成します。
  4. 押し出すエンティティを指定し、Enter キーを押します。
  5. テーパ角度(Taper angle)オプションを指定します。
  6. テーパ角度を指定して、Enter キーを押します。
  7. 押し出しの高さを指定します。

アクセス

コマンド: Extrude

メニュー: ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > 押し出し(Extrude)