クラウド ストレージ パレット

CloudStorage コマンドを使用して、クラウド ストレージ パレットを表示します。

クラウド ストレージ パレットには、クラウド ストレージに保存されている図面にアクセスするための機能がグループ化されています:

  • 選択したクラウド ストレージ上のフォルダを参照し、保存されているファイルのリストを表示します
  • 選択したファイルをプレビューする
  • 付与されている権限(表示のみ、編集)を使用して図面を開きます
  • 選択したクラウド ストレージに図面を保存します
  • クラウド アプリケーションを開きます

オプションで 、 プレビュー(Preview)追加情報(Additional Information)など、クラウド ストレージ パレットで追加のパネルを表示または非表示にできます。

ファイルを右クリックすると、使用できるオプションを含むコンテキスト メニューが表示されます。

クラウド ストレージ パレットを表示するには:

  • 次のいずれかを実行します。
    • アプリケーション メニューで、開く(Open) > クラウドから開く(Open from Cloud)をクリックします。
    • リボンを右クリックし、コンテキスト メニューからクラウド ストレージ(Cloud Storage)を選択します。
    • メニューで、コラボレーション(Collaborate) > クラウド(Cloud)をクリックします。
    • リボンで、コラボレーション(Collaborate) > パレット(Palette) > クラウド(Cloud)をクリックします。
    • CloudStorage と入力します。

    クラウド ストレージ サービスに接続し、図面にアクセスすることができます。

ボタン
機能
ARES Kudo を開く Web ブラウザ ウィンドウでクラウド ストレージ エクスプローラを開きます。
サポートされているクラウド ストレージ サービスのリストをブラウザ ウィンドウに表示します。これらをアプリケーションに関連付けることができます。関連付けが確立されると、図面を開くことができるようになります。ファイルに戻ります(Go back to my files) をクリックすると、いつでもファイルとフォルダのリストに戻ることができます。
次のオプションを含むメニューを表示します。
  • 追加領域を表示(Show additional area)追加情報(Additional Information)領域を表示または非表示にします。
  • プレビュー領域を表示(Show preview area)プレビュー(Previews)領域を表示または非表示にします。
ファイル リストを更新します。
クラウド ストレージを選択できます。
親フォルダに戻ります。
ルート フォルダに戻ります。
検索モードに切り替えます。すべてのクラウド ストレージ サービスでファイル検索できます。ファイルに戻ります(Go back to my files) をクリックすると、いつでもファイルとフォルダのリストに戻ることができます。
現在のクラウド ストレージに新しいフォルダを作成します。
クラウド ストレージにファイルをアップロードできます。
権限(Permissions)ダイアログ ボックスを開きます。このダイアログ ボックスでは、一意の URL を生成して図面を公開できます。
所有権によるフィルタ(Filter by ownership)ドロップダウン リスト 次のオプションを含むメニューを表示します。
  • すべてのファイル(All files): 選択したフォルダのすべてのファイルのリストを表示します。
  • マイ ファイル: 現在のユーザーが作成したすべてのファイルのリストを表示します。
  • 自分と共有済み(Shared with me): 現在のユーザーと共有済みのすべてのファイルのリストを表示します。
  • 削除済みファイル(Deleted Files): 削除したすべてのファイルのリストを表示します。削除済みファイル(Deleted files)にあるファイルやフォルダは、いつでも復元できます。ファイルとフォルダは元の場所にコピーされます。
削除済みファイル(Deleted files)には次のツールが使用できます:








選択したファイルとフォルダを完全に削除します。


選択したファイルとフォルダを元の場所に復元します。


削除済みファイル(Deleted Files)からすべてのコンテンツを完全に削除します。
ファイル タイプの選択ドロップダウン リスト 任意のファイルタイプ: 選択したフォルダのすべてのファイルのリストを表示します。
図面: すべての図面のリストのみを表示します。
グラフィックス領域で、選択した図面を開きます。
ファイル リスト 選択したクラウド ストレージのファイルとフォルダのリストを表示します。アプリケーションは、図面の最新の変更を確認し、最後に同期した日付を表示します。
プレビュー(Preview)領域: 選択したファイルのプレビューが表示されます。
追加情報(Additional Information)領域 サイズ、最終変更データ、所有者など、追加のファイル情報が表示されます。

コンテキストメニュー

クラウド ストレージ(Cloud Storage)パレット コンテキスト メニューに用意されているオプションを使用して、図面を整理、管理、および共有できます。

  • 開く(Open)。選択した図面またはフォルダを開きます。
  • ダウンロード(Download)。選択したファイル、または選択したフォルダのコンテンツをダウンロードします。
  • 名前変更(Rename): 選択した図面またはフォルダの名前を変更します。
  • 複製(Clone)。選択した図面を複製します。
  • 削除(Delete)。選択したファイルまたはフォルダを削除済みファイル(Deleted files)に移動します。それらは、復元することも、完全に削除することもできます。
  • 読み取り専用モードに切り替える/編集モードに切り替える(Switch to read-only mode / Switch to editing mode)。表示中のセッションを編集モードへ、またはその逆に切り替えます。
  • 権限(Permissions)。図面をパブリックに共有するためのオプションを含むダイアログ ボックスを表示します。

アクセス

コマンド: CloudStorage

メニュー: コラボレーション(Collaborate) > クラウド(Cloud)

アプリケーション メニュー(Application Menu):開く(Open) > クラウドから開く(Open from Cloud)

リボン: コラボレーション(Collaborate) > パレット(Palette) > クラウド(Cloud)