画層の非表示(Hiding Layers)

非表示画層のエンティティは表示されません。非表示画層のエンティティは選択できません。

画層を非表示にするには:

  1. 形式(Format) > 画層ツール(Layer Tools) > 画層非表示(Hide Layer)をクリック(またはHideLayerコマンドを入力)します。
  2. グラフィックス領域で、非表示にしたい画層上のエンティティを選択します。

      アクティブ画層を非表示にしようとすると、選択内容を確認する必要が生じます。

    - または -

    次の設定(Settings)オプションを指定します:
    • ブロック選択(Block selection)のネスト レベルを決定します:
      • ブロック レベルのネスト(Block level nesting):ネストされたブロック内で選択したエンティティの画層を非表示にします。
      • エンティティ(Entity):ブロック内で選択したエンティティの画層を非表示にします。
      • ネストなし(No nesting):ブロックが属する画層を非表示にします。
    • シート上のビューポート(Viewports)における動作を指定します:
      • オフ(Off):アクティブなビューポートで指定された画層をオフにします。
      • ビューポート フリーズ(Vpfrozen):アクティブなビューポートで指定された画層をフリーズします。
  3. - または -
  4. 元に戻す(Undo)オプションを指定して、表示する画層セットから以前に指定した画層を除外します。

  画層の非表示は画層マネージャー ダイアログボックスで指定することも可能です。

アクセス

コマンド:HideLayer

メニュー:形式(Format) > 画層ツール(Layer Tools) > 画層非表示(Hide Layer)