ブロック位置を含むブロック属性値のエクスポート(Exporting BlockAttribute Values Including Block Positions)

BlockAttributePositionOutput コマンドでは、テキスト ファイルのブロック位置など、指定ブロックのブロック属性値を保存できます。その後、表計算ソフトウェアや他のアプリケーションを使用して、データを確認および評価できます。

このコマンドは BlockAttributeOutput コマンドに似ていますが、図面のブロック挿入点の XYZ 座標が出力に含まれる点で異なります。

エクスポートによって、タブで区切られたテキスト ファイルが作成されます。

出力ファイルには、次の列があります:

  • 図面にあるブロック エンティティの一意の ID を含む、ブロック ハンドル列
  • ブロック名列
  • X、Y、および Z 座標に個別の列
  • 指定したブロックでのブロック属性定義それぞれに対する列

最初の行には、ブロック属性定義名を含む列ヘッダーが含まれます。

ブロック位置などのブロック属性値をエクスポートするには:

  1. コマンド プロンプトで BlockAttributePositionOutput と入力します。
  2. グラフィックス領域で、ブロック属性を持つブロックを選択します。

    ブロックの選択には、同じ種類のブロック属性構造を使用することをお勧めします。

  3. Enter キーを押します。
  4. 出力ファイル(Output file)ダイアログ ボックスで、テキスト ファイルの場所とファイル名を指定します。
  5. 保存をクリックします。

アクセス

コマンド: BlockAttributePositionOutput