直列寸法の作成(Creating Continuous Dimensions)
ContinueDimension コマンドでは、直前または指定された寸法の補助線からの長さ、角度、座標寸法を連続して作成します。
グラフィック領域で寸法(Dimension)を選択し、リボンがアクティブな場合は、対応する寸法を選択(Dimension Selection)コンテキスト リボン タブが表示されます。コンテキスト リボン タブでは、寸法スタイル(DimensionStyle)、矢印、および寸法線を制御するためのオプションとツールがグループ化されています。
直列寸法を作成するには:
- 寸法付けを行いたいエンティティに長さ、角度、あるいは座標寸法が既に存在することを確認するか、あるいは必要に応じた寸法の挿入を行います。
- 寸法(Dimension) > 直列(Continue)をクリック(または ContinueDimension コマンドを入力)します。
直前の寸法コマンドで長さ、角度、あるいは座標寸法を作成した場合には、第 2 の補助線の原点となる点選択が要求されます。その他の場合は、基準寸法となる長さ、角度、あるいは座標寸法の選択が要求されます。
第 2 の補助線原点を指定するためにプロンプトで Enter キーを押すと、同じ要求が表示されます。
- グラフィックス領域で次の選択を行います:
- コマンド プロンプトに従って、第2の補助線原点または並列寸法(長さ、角度、あるいは座標寸法)を選択します。
- その他の補助線原点を指定します。エンティティ スナップ(EntitySnaps)を用いると寸法付けが容易に行えます。
長さの直列寸法チェーンを作成した場合には、追加された補助線と選択した点の間の距離が寸法テキストで表示されます。
- 元に戻す(Undo)オプションを指定すれば、コマンドにおいて直前に作成した寸法を削除できます。
アクセス
コマンド: ContinueDimension
メニュー: 寸法(Dimension) > 直列(Continue)