多機能エンティティ グリップの適用(Applying Multifunctional EntityGrips)
一部のエンティティ グリップは、多機能です。ショートカット メニューから、またはオプションを巡回することによって、特定のエンティティを編集できます。
以下の表に、多機能な Eグリップを持つエンティティ、エンティティ上の Eグリップの位置、ショートカット メニューで利用可能なその他のオプション、および Eグリップ オプションがどのようにエンティティを変更するかを示します。
多機能なエンティティ グリップと編集結果
エンティティ | Eグリップの位置 | その他のオプション | 結果 |
---|---|---|---|
線 | 終点 | 長さの編集(Edit Length) | 直線を長くします。新しい長さを入力するか、点を指定します。 |
円弧 | 中心点 | 長さの編集(Edit Length) | 円弧を長くします。新しい長さを入力するか、点を指定します。 |
円周の中点 | 半径 | 半径を変更します。新しい半径を入力するか、通過点を指定します。 | |
ポリライン | 頂点 | 頂点を挿入(Insert Vertex) | 新しい頂点を挿入します。新しい頂点の位置を指定します。 |
頂点削除 | ハイライトされている頂点を削除します。 | ||
2 つの頂点間の中点 | 頂点を挿入(Insert Vertex) | 新しい頂点を挿入します。新しい頂点の位置を指定します。 | |
円弧に変換/直線に変換(Convert to Arc / Convert to Line) | 線形セグメントをカーブ セグメントに、またはカーブ セグメントを線形セグメントに変更します。 | ||
寸法(Dimension) | 寸法線の終点 | 寸法を続行(Continue Dimension) | 長さ、角度、または座標寸法を直列します。続く補助線の始点を指定します。詳細は、直列寸法の作成(Creating Continuous Dimensions)を参照してください。 |
基準線の寸法(Baseline Dimension) | 基準線を共有する平行な複数の長さ寸法を作成します。続く補助線の始点を指定します。詳細は、基準線の寸法の作成(Creating Baseline Dimensions)を参照してください。 | ||
矢印反転(Flip Arrow) | 寸法線の終点にある寸法矢印の位置を変更します。詳細は、寸法矢印の反転(Flipping Dimension Arrows)を参照してください。 | ||
寸法文字の挿入点 | 寸法線で移動(Move with Dim Line) | 寸法線と共に寸法文字を移動します。寸法文字および寸法線の新しい位置を指定します。 | |
文字列のみを移動(Move Text Only) | 寸法文字を移動し、寸法線および補助線は変更しないままにします。寸法文字の新しい位置を指定します。 | ||
引出線で移動(Move with Leader) | 寸法文字を移動し、寸法線と寸法テキストの間に引出線を配置します。寸法文字の新しい位置を指定します。長さ、角度、および座標寸法に適用します。 | ||
寸法線の上(Above Dim Line) | 寸法文字を寸法線の上に配置します。 | ||
垂直に中央揃え(Center Vertically) | 寸法文字を補助線の間に垂直に中央配置します。 | ||
文字列の位置をリセット(Reset Text Position) | 寸法文字を元の位置に戻します。 | ||
ハッチング | 挿入点 | ストレッチ | ハッチングを移動します。ハッチングの新しい位置を指定します。 |
原点 | ハッチングの開始点を修正します。ハッチングの開始点の新しい位置を指定します。 | ||
ハッチング角度 | ハッチング角度を修正します。新しい角度を入力するか、通過点を指定します。 | ||
ハッチング尺度 | ハッチング間隔を修正します。新しい値を入力するか、通過点を指定します。 | ||
頂点 | ストレッチ | 頂点を移動します。頂点の新しい位置を指定します。 | |
頂点を挿入(Insert Vertex) | 新しい頂点を挿入します。新しい頂点の位置を指定します。 | ||
頂点削除 | ハイライトされている頂点を削除します。 | ||
2 つの頂点間の中点 | ストレッチ | セグメントと一緒に頂点を移動します。セグメントの新しい位置を指定します。 | |
頂点を挿入(Insert Vertex) | 新しい頂点を挿入します。新しい頂点の位置を指定します。 | ||
円弧に変換/直線に変換(Convert to Arc / Convert to Line) | 線形セグメントをカーブ セグメントに、またはカーブ セグメントを線形セグメントに変更します。 |