データ抽出の出力の設定(Setting the Data Extraction Output)
データ抽出ウィザードの出力を選択(Choose Output)ページでは、抽出したデータを図面内のテーブル、外部ファイル、またはその両方に出力できます。
利用可能なオプションは、以下のとおりです。
- データ抽出テーブルを図面に挿入
データ抽出が完了すると、テーブルを現在の図面に挿入するように求めるプロンプトが表示されます。
デフォルトでは、データ抽出テーブルのセルはロックされます。編集を有効にするには、個々のセルまたはテーブル全体をロック解除します。ロックおよびロック解除のオプションを表示するには、セルを右クリックしてロック解除します。
注記: データ抽出テーブルを図面に配置した後、ExportTable コマンドを使用してデータを .csv 形式にエクスポートできます
- 外部ファイルにデータを出力
データ抽出テーブルから次のファイル形式にデータをエクスポートできます。
- カンマ区切りファイル(.csv 形式)。CSV(カンマ区切り値)は、スプレッドシートまたはデータベース ソフトウェア用に表形式のデータを保存する ASCII ファイル形式です。カンマでセルの値を区切ります。文字列はシングル クォーテーション マークで囲まれます。
- テキスト ファイル。.txt ファイルは標準的なテキスト ドキュメントで、データ抽出テーブルのフィールドはタブ文字で区切られます。.txt ファイルにはフォーマット情報が含まれません。
データ抽出テーブルを外部ファイルにエクスポートするには:
- コマンド プロンプトで「ExtractData」と入力します。
- データ抽出ウィザードで、出力を選択(Choose Output)ページが表示されるまで次へ(Next)を繰り返しクリックします。
- 外部ファイルにデータを出力(Output data to external file)を選択し、参照(Browse)をクリックします。
- ダイアログ ボックスで、次の項目を指定します。
- 保存先(Save in)。ファイルを保存するフォルダに移動します。
- ファイル名(File name)。ファイル名を入力します。
- 次のタイプとして保存(Save as type)。.csv または .txt タイプを指定します。
- 保存をクリックします。
- 完了(Finish)ページで完了(Finish)をクリックします。
このコマンドにより、指定したタイプの外部ファイルが生成されます。
現在の図面にデータ抽出テーブルを挿入するには:
- コマンド プロンプトで「ExtractData」と入力します。
- データ抽出ウィザードで、出力を選択(Choose Output)ページが表示されるまで次へ(Next)を繰り返しクリックします。
- データ抽出テーブルを図面に挿入(Insert data extraction table into drawing)を選択し、次へ(Next)をクリックします。
- テーブル スタイル(Table Style)ページで必要な設定を行い、次へ(Next)をクリックします。
- 完了(Finish)ページで完了(Finish)をクリックします。