RollView コマンドを使った 3D 表示(3D Viewing Using RollView Commands)
RollView コマンドにより、モデルは静止したまま、カメラを移動して 3D 空間でモデルを見ることができます。
RollView コマンドがアクティブになっているため、ソフトウェアが RollView モードのときは、図面を編集できません。
RollView モードで画面移動するには、マウス ホイールを中央ボタンをクリックするか、マウス ホイールでスクロールします。
RollView モードを拡大するには、マウス ホイールをスクロールします。
右クリックすると、ショートカット メニューから別のロール ビュー モード間を切り替えます。
このセクションでは、以下について説明します:
- RollViewを使った3D表示(3D Viewing Using RollView)
- Centered RollView を使った 3D 表示(3D Viewing Using Centered RollView)
- Free RollView を使った 3D 表示(3D Viewing Using Free RollView)
- Horizontal RollView を使った 3D 表示(3D Viewing Using Horizontal RollView)
- Vertical RollView を使った 3D 表示(3D Viewing Using Vertical RollView)
- Continuous RollViewを使った3D表示(3D Viewing Using Continuous RollView)
- Rollview モードでの Arcball の使用
- RollView AutoTarget モードの設定