データ抽出に含めるプロパティの選択(Selecting the Properties to Include in the Data Extraction)
データ抽出ウィザードのプロパティを選択(Select Properties)ページでは、抽出してデータ抽出テーブルに表示するプロパティを指定できます。
プロパティ
エンティティ選択(Select Entities)ページで指定したエンティティのプロパティのリストを表示します。カテゴリに従ってプロパティ リストをフィルタ処理できます。
抽出テーブルにプロパティを表示するには、対応するプロパティの前にあるチェックボックスをオンにします。
行または列を右クリックすると、次のようなオプションを含むコンテキスト メニューが表示されます。
- すべて選択(Check All)。プロパティ リストからすべてのプロパティを選択します。
- すべて選択解除(Uncheck All)。プロパティ リストからすべてのプロパティを選択解除します。
- 選択を反転(Invert Selection)。プロパティ リストで現在選択しているプロパティを元に戻します。
- 表示名を編集(Edit display Name)。指定した行のプロパティの表示名を変更できます。
列見出しをクリックすると、ソート順序が逆になります。
各行には、次の情報が表示されます。
- プロパティ(Property)。エンティティ選択(Select Entities)ページで選択したオブジェクトのオブジェクト プロパティを表示します。プロパティ リストは、選択したフィルタ カテゴリに従ってフィルタ処理されます。プロパティは、プロパティ(Properties)パレットにリストされるものと同じです。
- 表示名(Display Name)。プロパティのデフォルト名を表示します。必要に応じて、代替名を指定できます。リスト内の行を右クリックし、コンテキスト メニューから表示名を編集(Edit display name)を選択してください。指定した名前はデータ抽出テーブルに表示されます。
- カテゴリ(Category)。プロパティを含むプロパティ(Properties)パレットからカテゴリを表示します。
カテゴリ フィルタ
プロパティ リストに基づいてカテゴリのリストを表示します。カテゴリを選択解除すると、プロパティ(Properties)リストがフィルタ処理されます。
テーブルに表示するプロパティを選択するには:
- 必要に応じて、カテゴリ フィルタ(Category filter)のカテゴリを使用してプロパティ(Properties)リストをフィルタ処理します。
- プロパティ(Properties)リストで、抽出するプロパティを選択します。
選択内容を取り消す場合は、すべてクリア(Clear All)をクリックします。すべてのプロパティを選択するには、すべて選択(Select All)をクリックします。
- プロパティの表示名を変更するには、対応する行を右クリックし、コンテキスト メニューから表示名を編集(Edit display name)を選択します。次に、セルに新しい名前を入力します。